写真の撮り方、キレイに加工する方法を配信するWebデザイナーのブログ

タグ:動画付き記事が付いている記事一覧


Web design

Figmaでベクターデータ(eps、ai、pdf、svgファイル)を開くのは、プラグインを使えばとっても簡単です。 これまで、Adobe Illustratorを経由して開いていた方も、ぜひこちらの方法を試してみてください〜。

Web design

CodeBeginNEXTで公開しているデザイン教材です。 デザインも学びたいWeb制作の駆け出しさん 営業も制作も自分でやる、1匹狼タイプの方 チームワークでWeb制作を進めたい方 コーディング学習の合間、息抜き時のインプットとしてもお使いくださいませ。 動画もありますので、合わせて見てみてください。

Photoshop

Photoshop操作に慣れてきたら、今度は作業効率アップしてみたいですよね。 簡単に効率アップできる方法は、ショートカットを使うこと。 しかし、ショートカットはありすぎて全部覚えるのは不可能に近いかと思います。 よく使うものだけ覚えて、効率的に時短しましょう٩( ’ω’ )و

Photoshop Web design

これはこれでいい写真なんだけど、なんかもうひと味加えたい…なんかもっと明るいイメージに加工したいんだよなぁ。。 こんなふうに現状の画像に物足りなさを感じている…。 そんなときに超便利なのが、Photoshopの「逆光」フィルターです。 一瞬で写真が映えます。操作はめちゃ簡単。

Camera

先日【RICOH THETA Z1】(リコー シータ Z1)を購入いたしました! 開封動画を撮影しましたので、さっそくですが載せておきます。 RICOH THETA Z1 付属品は3つ+保証書 右から、 THETA Z1 本体 本体カバー 充電用ケーブル(Type-C) 説明書 保証書 カメラ本体は、見た目よりも…