Web designに関する記事一覧
保護中: 【CodeBegin限定】駆け出しなら知っておきたい!デザイン知識5つ(解説アーカイブあり)
CodeBeginNEXTで公開しているデザイン教材です。 デザインも学びたいWeb制作の駆け出しさん 営業も制作も自分でやる、1匹狼タイプの方 チームワークでWeb制作を進めたい方 コーディング学習の合間、息抜き時のインプットとしてもお使いくださいませ。 動画もありますので、合わせて見てみてください。
【デザインも学べる】プログラミングコミュニティCodeBegin NEXT
プログラミングコミュニティCodeBeginNEXTの講師になりました。 こちらの記事では、私が担当するデザイン系のサポート内容についてまとめます。
完全未経験からWebデザイナーまでの道のり【実体験5ステップ】
フリーランスでWebデザイナーとしてお仕事をさせていただいています。 学習し始めのころはパン屋をやっていました。Web系の学習をしようと思ったこともなかった私です。 こんな私が学習開始から、案件を受けるまでにやっていた学習の道のりをまとめました。
【基礎から学ぼう!】Webデザインを学習したい人におすすめの本6選
Webデザインやってみたいけど、何から勉強したらいいですか? 最近、こんな質問をいただくようになりました。 デザインの勉強方法ってぼんやりしてて迷いますよね。 でも、『これを見ておけば見やすいWebデザインができるようになる』そんな書籍を集めてみました。 また、基礎だけでも先に押さえておくと日々の…
あなたにぴったりのPhotoshopプランが見つかる【タイプ別購入方法】
▶ Photoshopを使ってみたいけど、プランが多くてどれを選べば良いかわからない ▶ できることなら安く済ませたいけど、他のプランと比較して検討してみたい ▶ 初心者が最初に買うべきプランを教えてほしい Photoshopを使えるプランはいくつかあります。プランがいくつもあると悩んじゃいますよね。
【コピペOK】WordPressでタグクラウドを設定する方法【Manablog Copy対応】
WordPressのタグクラウトってなんか変…。と思ったので、ボタン風のタグクラウドを作りました。 カテゴリをまたがって関連性のある記事を書いたときにタグの設定は便利ですよね。しかしそんなタグには落とし穴もあります。上手に使って、書き手にも読み手にも意味あるタグ使いをしたいですね。
【簡単】なんでもない写真が一瞬で映える!Photoshop「逆光」加工フィルター
これはこれでいい写真なんだけど、なんかもうひと味加えたい…なんかもっと明るいイメージに加工したいんだよなぁ。。 こんなふうに現状の画像に物足りなさを感じている…。 そんなときに超便利なのが、Photoshopの「逆光」フィルターです。 一瞬で写真が映えます。操作はめちゃ簡単。
【無料】独学でWebデザイナーになる【これまでにない方法】
2022-07-03 駆け出しWebデザイナー コーディングの勉強してるけど、デザイン楽しそうだな。やってみたいな。 Web制作の勉
HP制作案件をゲット!しかし、どう進めたらいい!?【準備することまとめ】
ホームページ制作の案件が取れた!! …あれ、でも何からどう進めたらいいの?何か参考にしたいなぁ。みんなはどうやってるのかな。 「初めてのHP制作案件で不安な方」や「駆け出しエンジニア」への記事です。 最初の打ち合わせで準備すること、なにを意…
1年で人生激変したので経緯をまとめます【マナブさんとCodeBeginのおかげ】
こんにちは、よこです。 マナブさん( @manabubannnai )の影響で人生変わった人です。 変わる前 2020年5月 パン屋勤務・週5 フリーのパン屋として卸売・週1 毎日パン焼いてました。 1年たった今 2021年6月 フリーランスでWeb制作とSNS運用をしています 出稼ぎ(バイト)に行かなくてもよくなってきた 月収6桁維持 たまに月収7桁